
プログラム詳細
基礎講習

一次救命処置

BLS手順
概要
基礎講習では、手当の基本、人工呼吸や胸骨圧迫(心臓マッサージ)の方法、AED(自動体外式除細動器)を用いた除細動(電気ショック)などを習得できます。
受講資格
特になし
講習内容
1.赤十字救急法について
2.手当の基本
3.一次救命処置(胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの取り扱い、気道異物除去)
講習時間(めやす)
4時間(検定の時間は含まず) ※検定を行うと4時間超える可能性があります。
習得資格
・「受講証」(全日程受講者)
・「赤十字ベーシックライフサポーター認定証」(検定合格者)
最低参加人数
10人以上
講習費用
1,500円(教材費、保険料含む) 当日会場でのお支払いとなります。
持参品
・筆記用具
・飲料水
・昼食(お昼をまたぐ場合)
服装
トレーニングウェアなどの動きやすい服装(肘や膝をついたりできる服装)
注意事項
新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえ、中止又は延期とさせていただく場合もあります。
健康状態について、受講前にこちらを一度ご確認ください。
備考
講習受講前に一次救命処置(BLS)、(WEBCROSS)の動画を視聴することをおすすめします。