救急法
該当のプログラムがありません
該当のプログラムがありません
内容 | 救急法基礎講習と水上安全法救助員Ⅰがセットになった講習です。 安全に水と親しむための、事故防止や泳ぎの基本と自己保全、水の事故に遭った際の救助や手当の方法などの知識と技術を学びます。 |
---|---|
開催初日 | 2025年5月24日 |
開催日時 |
5/24(土)09:30~17:00 5/25(日)09:30~17:00 6/7(土)09:30~17:00 6/8(日)09:30~17:00 ※開催時間については予定となり、進行状況によって変更する場合がございます。 |
申込期間 | 2025年4月2日 〜 2025年5月18日 |
会場 | 長岡技術科学大学(4日間)学科:物資材料工学専攻大学院講義室 実技:屋内プール |
講習費用 | 水上安全法救助員Ⅰ700円 + 救急法基礎講習1,500円 = 2,200円(教材費、保険料含む) |
備考 | 講習受講前にWEBCROSSの動画を視聴することをおすすめします。 |
該当のプログラムがありません
該当のプログラムがありません