開催日程・場所の決まっている講習会詳細

支援員養成講習【見附市 R7 7/5・6 2日間】定員20名

概要

健やかな高齢期を過ごすために必要な知識・技術・考え方や、高齢者が自立して生活できることを目指し、家庭や地域社会の中でも誰もが支援や介護ができる方法を学びます。

受講資格

特になし

開催初日

2025年7月5日

開催日時

7/5(土)  09:30~17:00
7/6(日)  09:30~17:00

対象者

満15歳以上の方

講習内容

1.赤十字健康生活支援講習について
2.高齢者の健康と安全(健康寿命の増進、起こりやすい事故の予防と手当、急病への対応)
3.自立した生活を続けるために
4.地域における支援活動(リラクゼーション、車いすへの移動など)

講習時間

12時間  ※全日程を受講いただくことが原則です。

習得資格

・「受講証」(全日程受講者)
・「赤十字健康生活支援講習支援員認定証」(検定合格者)

会場

見附市中央公民館

講習費用

900円(教材費、保険料含む) 当日会場でのお支払いとなります。

持参品

・110円切手を貼った返信用封筒
・筆記用具
・飲料水
・昼食

服装

実技用の服装(トレーニングウェアなど)

注意事項

感染症の流行等を踏まえ、中止又は延期とさせていただく場合もあります。

備考

・定員【20名】に達し次第、お申込みを締め切りとさせていただきます。
・講習受講前にWEBCROSSの動画を視聴することをおすすめします。